menu

学費・奨学金

入学料・授業料について

宇都宮大学の入学料・授業料は、全学部同額です。

令和3年度入学生 入学料・授業料

入学料 282,000 (入学時のみ)

授業料 年間 535,800 (半額 267,900 円)

※ 授業料の振替は、振替ごとに口座振替手数料がかかります。

※ 詳しくは、本学ホームページをご覧ください。

入学料の免除・授業料の免除

学部入学生については、国による修学支援制度(非課税世帯とそれに準ずる世帯対象。給付奨学金と学費減免がセットになった制度)による免除が原則となります。特別事情(学資負担者死亡、被災)により大学が実施する免除に申請できる場合もあります。 その他、徴収猶予の制度があります。

その他の学修費用

履修する授業により、教科書や実験・実習の教材の購入や、TOEIC受験料が必要です。教材は大学生協で購入することができます。また、学修や課外活動における事故に備えて、学生教育研究災害障害保険に加入していただきます。

TOEIC受験料(学部1年生) 12,900円
e-Learning受講料(1年分) 6,820円
学生教育研究災害障害保険・学生教育研究賠償責任保険(4年間分)保険料 4,660円

奨学金制度

本学独自の奨学金として、地域の方のご寄附などにより支援されるものがあります。

宇都宮大学3C基金
飯村チャレンジ奨学金
チャレンジ精神と夢にあふれる学生が学業に専念できるよう支援する奨学金です。特にボランティア活動に力を入れている学生を募集しています。月4万円を1年間給付します。
宇都宮大学3C基金
関スポーツ奨学金
本学の課外活動団体に所属し、積極的にスポーツ活動に参加している者で、スポーツ活動と学業の両立のため、経済的支援が必要と認められる人が対象です。10万円を給付します。
宇都宮大学3C基金
斎藤裕奨学金
世界を舞台に活躍し我が国の科学技術の発展を担う若手研究者の育成を目的とし、先導的な研究開発に意欲がある優秀な大学院生(日本国籍・原則、博士課程学生)を対象とします。博士課程学生は100万円、博士前期課程学生は50万円を上限に給付します。
宇都宮大学3C基金
入学応援奨学金
本学への入学を強く希望する高校生を後押しする奨学金です。
世帯年収500万円以下(所得の場合は250万円以下)の栃木県内の高校3年生を対象に募集し、内定者を決定します。入学時に30万円を給付します。
宇都宮大学3C基金
増山奨学金
私費外国人留学生の本学での学修・生活支援や、海外に留学する日本人の大学院生の学修・留学生活を支援します。また、海外の優れた大学で研究や資料収集する場合は、学部学生も支援対象となります。
宇都宮大学3C基金
留学奨励金チャレンジ活動支援

・本学が主催する海外派遣プログラム等(語学研修、インターンシップ等)のうち、経費支援のないもの(専門教育研究の一環としての演習、調査・研究、学会発表、研修旅行等を除く)

・学生が自ら計画した海外における活動(ボランティア、インターンシップ、私費留学等)に対し、経費支援(40,000~ 80,000円)を行います。年度により支援対象等は変更されます。募集情報については、教務ポータルで随時更新しています。

宇都宮大学学業成績優秀者表彰
(学生表彰規程第2条第1号)
優秀な学業成績を修めた学部生に対し、成績優秀者として表彰状及び副賞を贈呈することにより、学生の勉学意欲向上の一助とすることを目的とします。

教育の機会均等を図り、社会に有用な人材を育成するため、人物、学業成績共に優秀でありながら経済的理由により修学困難な学生に対して、本人の願い出により選考の上、奨学金が貸与又は給付される制度があります。

日本学生支援
機構奨学金

タイミングとしては、入学前に出身校で申し込む「予約採用」と進学後に申し込む「在学採用(春と秋)」があります。種類としては、貸与型と給付型があります。貸与型は、第一種(無利息)と第二種(利息あり)があり、令和6年度博士前期課程入学者については「授業料後払い制度」の導入を予定しています。給付型は学部生を対象とし、修学支援新制度(学費減免とセットの制度)によるものです。

地方公共団体及び
公益法人等
応募条件などは奨学金により異なります。大学宛に来る募集情報については、教務ポータルで随時更新しています。

詳しい内容については、
こちらをご覧ください。