menu

学部入学試験

入試区分

選抜の詳細は、「詳細を見る」をクリックしてご確認ください。

障がい等のある方への
配慮について

障がい等により、受験上及び修学上で特別な措置を必要とする場合は、出願期間前のできるだけ早い時期に問い合わせ先との相談を開始してください。
また、事前相談の期限後であっても、受験上及び修学上で特別な措置が必要となった場合は、その時点で速やかに申し出てください。

  1. (1) 事前相談の期限

    各学生募集要項を参照してください。

  2. (2) 事前相談申請書の提出

    事前相談申請書に次の内容を記載し、医師の診断書(入学試験において必要な配慮が、具体的に記載されたもの。写し可)を添えて問い合わせ先に提出してください。
    また、大学入学共通テストの「受験上の配慮決定通知書」がある場合は、その写しを提出してください。
    ※事前相談申請書は、申請書の項目を記載したものであれば様式を問わず受理します

  3. (3) 受験上の配慮の一例

    下記は想定される対応の一例です。このほか、相談に応じて可能な範囲で対応します。

    【参考】令和6年度学部入学試験 事前相談件数:12件

    • 試験時間の延長
    • トイレに近い試験室で受験
    • 座席の指定(最前列等)
    • 別室の設定
    • 拡大鏡の持参使用
    • 拡大文字問題冊子の配付
    • 補聴器の使用
    • 特製机・椅子の持参使用
    • 車椅子・杖の持参使用
    • 試験場への乗用車での入構
    • 試験室までの付添者の同伴
    • 介助者の配置
    • 医療機器の使用
    • 試験中の薬の服用、飲料の持込み
詳細を見る
閉じる

入学検定料の免除

本学では、災害等で被災された方の経済的負担を軽減し、受験者の進学機会の確保を図るために、入学検定料免除の特別措置を実施しています。

免除措置を希望する志願者は、下記の「入学検定料免除について」で要件を確認し、申請書に必要事項を記入のうえ罹災証明書等を添付し、出願書類と同時に提出してください。
(この場合は、検定料を払わないでください)

なお、提出書類について不明な点がある場合は、入試課までお問い合わせください。

入学検定料免除申請書

詳細を見る
閉じる

過去の入学試験実施結果等

学部入学試験の実施結果

一般選抜「成績」

過去の入試問題

入試課において、過去の入試問題を公開しています。公開内容に関する詳細は、こちらからご覧ください。

過去問題の使用について

本学の「アドミッション・ポリシー」に基づき、必要と認める範囲で「入試過去問題活用宣言」への参加大学の入試過去問題を使用して出題することがあります。

入試過去問題を使用して出題する場合は、一部を改変することもあります。また、必ず使用するとは限りません。
入試過去問題を使用して出題した場合は、入試終了後、受験者に分かるように本学ホームページ等で公表します。
「入試過去問題活用宣言」の詳細及び参加大学の一覧は、こちらをご覧ください。

詳細を見る
閉じる

個別入学資格審査について(一般選抜・総合型選抜C(社会人))

教育の国際化等の観点や、社会人や様々な学習歴を有する者の大学への入学機会の拡大等を図る観点から、学校教育制度における制度的な接続を基本としつつ、大学への入学資格の弾力化を図るため、平成15年9月に、学校教育法施行規則の一部が改正されました。この改正に伴い、本学でも入学資格認定を必要とする者に対して、個別の入学資格審査を行うこととしていますので、希望がある場合は、次に示す出願資格を確認の上、申請書等を定められた期限内に提出してください。

令和7年度入学者選抜出願資格

本学へ一般選抜による入学を希望し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があるとの認定を受けようとする者で、令和7年3月31日までに18歳に達している者

申請期限

  • 大学入学共通テスト出願の際、本学への入学希望をもっている者
    令和6年7月31日(水)〔必着〕 受付終了
  • 大学入学共通テスト出願の際、他大学の入学資格認定を受けた者で、その後本学への入学の希望をもった者
    令和7年1月22日(水)〔必着〕

申請書類

  • 入学資格審査申請書
  • 学校教育における9年の課程修了以降の学習歴、実務(社会人)経歴等を証明する書類とそれらの学習成績、実務経験内容、資格取得等を証明する書類
    ※学校等の教育課程が明らかとなる資料(学則、履修表、科目区分表等)を併せて提出してください。

審査基準

専修学校の高等課程が、文部科学大臣から大学入学資格に係る指定を受ける際の要件をおおむね準用します。
なお、その要件を満たさない場合は、専修学校や各種学校等における学習歴や大学の科目等履修生としての単位取得などの個人の学習歴、あるいは、社会における実務経験や取得した資格がある場合には、それらを含め総合的に判断します。

提出方法

原則として書類書留郵便(「入学資格認定書在中」と朱書)で期限内に必着するように送付してください。
なお、持参する場合は、期限日の17時までに提出してください。

提出先

学務部入試課 〒321-8505 宇都宮市峰町350
電話番号:028-649-5112
受付時間:9:00 ~ 17:00
(土曜・日曜・祝日は除く。)
詳細を見る
閉じる

入学手続きのご案内

宇都宮大学に入学される方やご家族の皆様に向けて、入学のお手続きやご準備をお願いしたい内容等をご案内しています。
合格者の方は必ずお読みください。

なお、こちらの内容は冊子体では配付しませんので、入学手続きの際は必ずご確認ください。

入学試験に関するお問い合わせ

入学試験に関する問い合わせは、原則として志願者本人が行ってください。
入学試験以外の問い合わせは、こちらをご覧の上、直接担当部署にお問い合わせください。

お問合わせ先はこちら

宇都宮大学入試課

受付時間 9:00~17:00
(土曜・日曜・祝日は除く)