
宇大生が語る宇大の実態リアル
「宇大ってどんな大学?」
そんな声に応えたい!
国内外から約5,000人が集まる。栃木県唯一の国立大学、「宇都宮大学」。
宇都宮の中心では今日も素敵なキャンパスライフが送られています。
そんな宇都宮大学を、学生広報スタッフでもある私たち、"しーたす!"編集部11人がリサーチしてみました。
このページでは、宇大に興味を持ってくれたあなたに向けて、宇大生の普段の生活の様子やアクティブな活動の実態をPick Up!オフィシャルでは伝えきれていない魅力をしーたす!独自の視点でお届けします!
-
うちの学科は、こんなとこ!
宇都宮大学には5つの学部があり、進学後は基盤教育を経て、それぞれの学科や専攻の学習へと進みます。ここではちょっと先取りして、皆さんの先輩たちに学科や専攻の特徴を聞いちゃおう。
-
実録!宇大生の日常!~潜入してみた~
学部も学年も違う2人の宇大生。彼らはどんな生活を送っているのかな?
-
サイコー!もイマイチ!も伝えます
宇大ってどんなトコロ?"しーたす!"編集部のみんなが在校生117人に直撃!
その結果は? -
宇大生って、実は何でもできるんです!
宇大生ができることは、大学生の枠に収まらないくらい無限大!「しーたす!」編集部メンバーも、高校生の頃に思い描いていた以上に、さまざまな活動に挑戦しています。ここではそんなメンバーの活動の一部をご紹介。

企画制作:COC+推進室 学生広報スタッフ「しーたす!編集部」
広報メディア制作団体、「しーたす!」です。宇大を学内外に発信するフリーペーパーを作っています。自分の分野でも実践できる、「伝える力・編集力」を培うことができます!全員掛け持ちで活動しているので、気軽に参加できるのも特徴です。体験からでも是非!